昭和48年(1973年) | 8月 | 株式会社チアリー(チアリー英語研究会)設立 「チアリー3段式プログラム教材」の研究、開発を開始 |
---|---|---|
昭和53年(1978年) | 1月 | チアリー英語研究会大阪本部事務局 開設 |
昭和54年(1979年) | 1月 | チアリー英語研究会東京本部事務局 開設(渋谷) |
9月 | チアリー英語研究会フランチャイズ全国展開 | |
昭和60年(1985年) | 4月 | チアリー英語研究会東京本部事務局 ビッグス新宿ビルへ移転(新宿) |
8月 | チアリー英語研究会大阪本部事務局 全日空ビル新館へ移転 | |
11月 | チアリーフェスティバル大阪城ホールにて開催(8,000名来場) | |
昭和62年(1987年) | 2月 | 株式会社日本数学振興会設立「東数研算数・数学教室」全国展開開始 |
3月 | チアリー英語研究会名古屋本部事務局 名古屋国際センタービルに開設 | |
5月 | 株式会社オージン流通センター設立 全国配送サービス開始 | |
8月 | CIC カナダ国際大学 BC州高等教育省より正式に開学許可 | |
10月 | チアリー英語研究会 第1回イングリッシュフェスティバル開催 | |
平成元年(1989年) | 4月 | CIC カナダ国際大学バンクーバーキャンパス運営開始 |
7月 | チアリージュニア&ファミリー海外ツアー実施 | |
11月 | 株式会社フォーシーズン(運輸大臣登録一般旅行業876号)M&A | |
平成2年(1990年) | 4月 | CIC カナダ国際大学 国際関係学部(4年課程)開設 |
平成5年(1993年) | 4月 | チアリー英語研究会全国の学習塾と業務提携開始 |
平成6年(1994年) | 6月 | 全国有力私塾指導者100名をカナダキャンパスに視察招待 |
平成7年(1995年) | 4月 | JEN株式会社日本教育ネットワーク創立全国の塾に「グリーンクラブ構想」発表 |
6月 | CIC カナダ国際大学「BC州私立学校法」制定による認可第1号として公認 | |
8月 | 大学10周年記念事業として、高3生240名CICキャンパス体験入学に特別優待 JEN株式会社日本教育ネットワーク「グリーンクラブ」キャンペーン全国展開開始 |
|
平成8年(1996年) | 6月 | 大学10周年記念事業として(BC州政府、ノースバンクーバー市、ネルソン市、日加協会後援)として、高校生親善大使20名招待公開募集全国高校2,550校に発表 |
平成9年(1997年) | 2月 | JEN株式会社日本教育ネットワーク「グリーンクラブ」メンバー10,000人突破 |
平成10年(1998年) | 10月 | 成人向け英語教室「カサブランカコース」スタート |
平成11年(1999年) | 4月 | チアリー英語研究会東京本部事務局 新宿住友ビルへ移転 |
6月 | CIC カナダ国際大学 カナダロイヤルステイ シニアカレッジ開講 | |
8月 | チアリー英語研究会大阪本部事務局 サンライズビルへ移転 | |
平成12年(2000年) | 2月 | チアリー英語研究会名古屋本部事務局を大阪本部事務局に統合 |
10月 | 株式会社日本パソコン普及協会設立 | |
平成13年(2001年) | 2月 | 日本パソコン普及協会 パソコン教室「パソコン市民講座」 全国展開開始 |
平成14年(2002年) | 2月 | 株式会社チアリー パソコン事業部設立 |
9月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて 受講生数3万人、全国300教室突破 |
|
平成15年(2003年) | 5月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて 受講生数5万人、全国500教室突破 |
平成19年(2007年) | 7月 | 東京本部事務局 さわだビルへ移転 |
平成22年(2010年) | 2月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて 特別会員システム「プレミア倶楽部」スタート |
6月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて 受講生会員専用サイト「プレミア倶楽部Webサイト」を公開 |
平成24年(2012年) | 5月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて 受講生会員専用サイト「プレミア倶楽部Webサイト」をリニューアル |
平成26年(2014年) | 5月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて iPad貸出システムをスタート |
6月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて 「プレミア倶楽部」会員向け無料電話サポートサービス提供開始 |
|
7月 | 「NSGグループ」に加入 | |
平成27年(2015年) | 2月 | 「パソコン市民講座 公式Webサイト」スマートフォン版を公開 |
3月 | 株式会社チアリー プログラミング教育事業部設立 大阪本部事務局 拡張のためフロア移転 |
|
4月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて 『プレミア倶楽部』会員向け授業映像配信サービス提供開始 |
|
7月 | 株式会社チアリー、株式会社日本パソコン普及協会、株式会社ジャパン・エデュケーション・アカデミー、株式会社オージン流通センターのグループ4社を『株式会社チアリー』に合併 パソコン教室「パソコン市民講座」にて 受講生会員専用サイト『プレミア倶楽部Webサイト』スマートフォン版を公開 |
|
9月 | 小中学生向けプログラミング教室 「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」 を 関東4教室でスタート |
|
10月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて 『プレミア倶楽部』会員専用優待サービス提供開始 |
|
平成28年(2016年) | 4月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」を 関東9教室に拡大 |
10月 | 小中学生向けプログラミング教室 「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」 を フランチャイズ全国展開 小中学生向けプログラミング教室 「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」 を 全国15教室に拡大 |
|
12月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて教室Webサイトをリニューアル | |
平成29年(2017年) | 3月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」が 日本マイクロソフトにて成果発表会「SPSアワード2017」を開催 |
4月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」を 全国31教室に拡大 「パソコン市民講座 公式Webサイト」をリニューアル |
|
5月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」を 全国31教室に拡大 「株式会社チアリー コーポレートサイト」をリニューアル |
|
8月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」が キッザニア甲子園が開催する「サマーキャンプ2017」にて特別ワークショップを実施 |
|
10月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」を 全国35教室に拡大 |
|
11月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」が キッザニア甲子園で開催された第2回「ジュニア チャレンジ ジャパン」において、プログラミング体験の特別プログラムを実施 パソコン教室「パソコン市民講座」にて 『全国賃貸オーナーズフェスタ』でiPad教室を開催 |
|
平成30年(2018年) | 4月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」を 全国40教室に拡大 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」が 東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホールにて成果発表会「SPSアワード2018」を開催 |
5月 | 特別会員システム『プレミア倶楽部』にて、 交流イベント「フォト散歩2018」を東京・大阪の2会場で開催 |
|
12月 | 「株式会社チアリー 採用サイト」をリニューアル | |
平成31年(2019年) | 3月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」が 東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホールにて成果発表会「SPSアワード2019」を開催 |
4月 | 健康マージャン教室「みんなの麻雀」をスタート | |
令和元年(2019年) | 6月 | パソコン教室「パソコン市民講座」にて 法人様向け研修サービス提供開始 |
9月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」が 登美丘南ダンスチームとの「プログラミング・ダンス」コラボレーションイベントを実施 |
|
10月 | 特別会員システム『プレミア倶楽部』にて、 交流イベント「フォト散歩2019」を東京・大阪の2会場で開催 |
|
令和2年(2020年) | 1月 | 小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール)」が 個別学習型教室を全国展開 「STAR Programming SCHOOL 公式Webサイト」をリニューアル |
4月 | ジュニア受講生会員専用サイト『スタプレWebサイト』を公開 | |
令和3年(2021年) | 1月 | 東京本部事務局 ビルプランタンへ移転 |
2月 | 大阪本部事務局 JPS本町ビルディングへ移転 パソコン教室「パソコン市民講座」が 開校20周年を迎える |
|
令和5年(2023年) | 5月 | 中学生・高校生向けAI情報塾「スター AI・情報塾」をスタート |